SSブログ

もっと遠くから使えるBluetoothアダプタ 100mのClass 1でも、実際は、Class 2の倍くらいかな [Bluetoothアダプタの話]

Bluetoothアダプタには、通信距離の違いでClass 1~3に分かれます。単純に電波出力の違いによるものなのですが、Class 1は100m、Class 2が10m、Class 3で1mになります。

ただ、この通信距離は理論上のものなので、実際には、これほどにはなりません。家の中の場合、木造なのかコンクリートなのかでも、大きな違いがあります。

Bluetoothアダプタを探してみると、Class2(10m)のものが多く。Bluetooth対応のヘッドホンやコントローラーなどをPCに接続するなら、部屋の中でつながればという感じなので、この距離でも問題ないのですが。

私の場合、ヘッドホンをかけたまま、部屋を離れて、キッチンへ行ったり、別の部屋にも行くため、Class 1のBluetoothアダプタを買うことにしました。

注文したのは、『アイ・オー・データ Bluetoothアダプター Bluetooth5.0/Class1対応 USB-BT50LE』なのですが。すぐに届いて、置き配もしてくれるとなると、やはり、アマゾンになります。置き配が使えるか使えないかは、大きいです。

現時点では、通信距離が100mのClass 1、通信速度が4.0の4倍というBluetooth 5.0という条件で探すと、結構、数が限られます。

bluetooth01.jpg
アイ・オー・データ Bluetoothアダプター Bluetooth5.0/Class1対応 USB-BT50LE ¥1,418 税込 2024/1/10時点

実際に使った感想は、Class 2よりも、確かに通信距離が伸びたのですが、劇的に伸びたというほどではなく、1.5~2倍くらいかなという印象です。

理論上ではあるものの、Class 2が10m、Class 1が100mなので10倍になっています。10倍は無理でも、2~3倍くらいはと思っていたのですが、少し期待し過ぎたようです。それでも、このくらい使えたらなというくらいには通信距離が伸びたため、特に不満はありません。

試した機器は、Bluetooth対応のヘッドホンやイヤホンなど4種類、Bluetoothのバージョンは、4.0と5.0です。機器別に通信距離を比べると、ヘッドホンの方が、イヤホンよりも3倍ほど離れたところから聴こえます。

機器により、受信感度の違いもあるのですが。Class 2からClass 1に切り換えたところ、どれも通信距離が、2倍くらいに伸びました。

BluetoothアダプタをClass 1にしても、ヘッドホン側の最大通信距離が10mと書かれていることもあり、2倍くらいがいいところなのかもしれません。

このBluetoothアダプタは、青く光りません。以前、PCに差し込んだBluetoothアダプタの光が消えず、困ったことについて書いたのですが、最初から光らないものを購入していたらとも考えてしまします。

nice!(212) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 212