SSブログ
面白かった映画やアニメ ブログトップ

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 比べてしまうと気になるものの、見た後の清々しさがあり [面白かった映画やアニメ]

数年前に、最初の『機動戦士ガンダム』を全話見ました。1979年に放送されたTVアニメだけに映像に古さはあるんですが、印象に残る面白さがありました。

それと映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を比べてしまうと、物語は楽しめるものだったのですが、キャラクターの別人感が、どうしてもあります。

この映画でも、アムロ・レイやブライト・ノアなど登場人物が重なるところがあり、こんなことを言うかなというセリフがあったり、ノリの違いも感じられます。

なんとなく、ビシッとしていない緩さがあり、これがシビアになり過ぎず、今時なようにも思えるんですが。戦闘の合間に、子供達のほのぼのとしたシーンがあったり、この緩急は、心地良かったです。

最初のガンダムの場合、ジオン側に上下関係の規律がしっかりあり、そこに軍人らしい凛々しさ、格好良さがあるんですが、そういう雰囲気は弱めです。あえて、軍人ぽさを出さないよう、控えめにしているのかもしれません。

40年以上も前の機動戦士ガンダムが、今でも、新作が作られるくらいなので、それは、キャラクターも変わるかなとも思えるんですが。BGMには、当時のようなものもあり、改めて良さが感じられます。

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の終盤は、時代劇を彷彿とさせるところもあり、遊び心というか、ユニークさがあります。

こういう展開が、どこか好きなところに、日本人らしさがあるのかもしれません。ただ、戦闘シーン自体は、少なめです。

最初の『機動戦士ガンダム』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、そして、『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の4つなら、最初の『機動戦士ガンダム』が群を抜いていいのですが、その次が、『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』です。

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、最初のガンダムの感じが、この3つの中なら、まだある方です。

『THE ORIGIN』は、一方的に強過ぎる展開が多く、最初の機動戦士ガンダムとのモビルスーツの話がつながらないのも気になります。『サンダーボルト』は、辛気臭く、暗過ぎていて、好みが分かれそうです。

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、物悲しさや悲壮感もなく、丸く収まる物語で見た後に清々しさがありました。

nice!(207) 
共通テーマ:日記・雑感

刺激的なインド映画 マッチョな男性が歌って踊り、文化や感覚の違いも面白く [面白かった映画やアニメ]

前回、書いていたゲーム『ファークライ3』をプレイすることで、冴えない体調が持ち直したような気がするのですが。どうしても、ファークライシリーズをいくつかやっていることもあり、新鮮さに欠けるところがあります。





元気になるには、ちょっと刺激が必要なんじゃないかと思い、ほとんど見たことがないインド映画の『バーフバリ伝説誕生』、『マガディーラ 勇者転生』を見ました。どちらも、現在、プライムビデオに吹替版があります。

見て驚いたのが、主人公なのですが、腕も太く、胸板もり、ムキムキな体です。インド映画には、歌って踊るミュージカルのようなシーンもあるのですが、大柄な男が軽快なステップで踊ると迫力があります。

筋肉のアピールが凄いせいか、強いバイタリティというか、溢れる活気のようなものが伝わってきます。アクションが派手だったり、分かりやすい面白さもあり、見ていて元気になりそうです。

中国や韓国、米国などの映画では、強く感じたことがないような文化の違いというか、感覚の違いもあり、別世界な新鮮さがありました。インド映画の歌って踊るシーンも、言葉では言い表せないような感情を表現してそうで、興味深く楽しめています。

『バーフバリ』は、レビューの数や評価の高さから、インド映画の中でも人気が高そうです。主人公が、髭がはえたオジサンな感じで無茶苦茶強いのですが、口髭から任天堂のキャラクター マリオを連想したり、どうしても、モジャモジャした口髭が気になります。

洋画でも邦画でも、俳優の見た目で展開が読めたりしますが。物語の流れから若そうでも、しっかり髭がはえていたり、オジサン風な主人公が、若く美人なヒロインと恋に落ちたり、想像と違うところに新鮮さがあります。

もしかすると、格好良さに求めるものが、日本とインドでは、大きく違うのかもしれません。

nice!(217) 
共通テーマ:日記・雑感

面白かったアニメ やっと楽しめるアニメが見つかり、ジョジョの奇妙な冒険 [面白かった映画やアニメ]

大人気だったアニメ 『鬼滅の刃』には、完全に乗り遅れ、下半期では、一番人気のような『東京リベンジャーズ』も、名前はよく聞くのですが、どうも腰が重いという感じです。

『ロストジャッジメント』や『龍が如く』などのゲームは普通に楽しめているので、アニメや漫画には抵抗があり。どうも、長らく見ていなかったからのようです。

一方、兄は、『鬼滅の刃』が話題になる前から見ており、映画館には観に行かないまでも、TVで『「鬼滅の刃」無限列車編』が放送された時には、珍しくテンションが高く、喜んでいました。

そんな兄から勧められ、『ジョジョの奇妙な冒険』を見ました。現在、Amazon プライムビデオにあり、スタンドが出たところから面白いと聞き、2nd Season 『スターダストクルセイダース』から。

これが、いかつい見た目が良かったのか、何の抵抗もなく見ることができ、楽しく見続けています。今は、3rd Season 『ダイヤモンドは砕けない』の半分ほどまで見ました。

不利な状態から勝つという逆転劇、卑怯でずる賢い敵をボコボコに叩きのめす爽快感、男気の中にユーモアもあり、面白いです。

それだけではなく、『ダイヤモンドは砕けない』では、狂気的な感じやホラーな雰囲気が漂う物語もあり、見る前から期待が持てます。

それぞれのキャラクターの立ち姿も、『ジョジョ立ち』と言われていて、独特な雰囲気があり、マネしたくなるような魅力もあります。

スタンドというのは、強烈な力を持つ分身のようなもので、その能力も様々。スタンドが攻撃を受けると生身の肉体にもダメージがあるというものです。

このスタンド、ただ強いのではなく、発揮できる能力に違いがあり、その能力の弱点を突くことで敵を倒すことになります。

追い詰められた状況で、スタンドの能力が徐々に明らかになり、ここからどうなるのか想像させるのですが、それを裏切るカタチで勝つところに面白さがあります。

主人公は、不良っぽい見た目でもあり、基本的には、男だらけで行動しています。華がなければと可愛らしい女性キャラが入ることもなく、今のところ、ヒロインが見当たりません。

もしかすると、アニメに抵抗があるのではなく、見た目の可愛いキャラクターに抵抗があったのかもしれません。ゲームでは、リアル感があるキャラクターのものばかりプレイしているので、そんな気がします。

『東京リベンジャーズ』が流行っていることからも、昔の不良が新鮮で魅力的に見えるという話もあるのですが。それなら、不良感が漂う『ジョジョの奇妙な冒険』も、近い感覚で楽しめるのかもしれません。

nice!(219) 
共通テーマ:日記・雑感
面白かった映画やアニメ ブログトップ