SSブログ
WBCの試合を見て ブログトップ

WBCの試合を見て まだまだ関心が高く、日々の楽しみが増えたような [WBCの試合を見て]

WBCが終わり、2週間ほど経つのですが。母は、プロ野球の放送を楽しそうに見ていることが多く、まだまだ関心が高いことが伝わってきます。

WBCで日本が優勝したのは、今回が初めてではないのですが。母が、これほどプロ野球に興味を持ったことはないです。

大谷翔平 選手が、メジャーリーグで大活躍していたため、それを母が気にして見るようになり。その流れからのWBC優勝が、良かったのかもしれません。

テレビの試合中継では、侍JAPANだった選手が登場すると、それが分かるように表示されていて、それがいいらしく。母は、一つのチームを応援しているのではなく、侍JAPANの選手が活躍すると喜ぶという感じです。

朝の情報番組でも、プロ野球の話題があれば、それを楽しそうに見ていたりもします。WBCの試合が終わっても、次々とプロ野球の新しい情報があり、この立て続けな感じが、興味を失わないポイントのようです。

私も、元プロ野球選手 古田敦也さんの『フルタの方程式』というYouTubeチャンネルを見るようになり、WBCが終わった後も楽しめています。

このYouTubeチャンネル、他と違いテレビ番組に近く。そこで調べたところ、『フルタの方程式』というテレビ番組が、2009年から1年半ほどテレビ朝日で放送されていたそうです。

この配信の面白いところなのですが。テクニックの話が多く、野球をする上での基本的なテクニックではなく、プロの野球選手が実践していたコツのような話です。

野球少年が見たら、すぐに真似したくなりそうなものなのですが。古田敦也さんは、真似すれば素人は打ち取れても、プロでは、なかなか通用しないとも話していました。あまり目先のテクニックに走らずにということなのかもしれません。

先日の配信では、アンダースローの投げ方の話があり。同じアンダースローの投手でも、投げ方も微妙に違い、ボールの動きも変わってくるなど、人それぞれで違いがあるという話が面白く。

今まで、野球のゲームはしたことがなかったのですが。野球チームの育成シミュレーションゲームがあるなら、やってみたいとも思うようになりました。

WBCで日本が優勝していなかったら、こんな感じではなかったと思います。大きな大会で優勝すると、人に与える影響も、それだけ大きなものになるのかもしれません。

nice!(174) 
共通テーマ:日記・雑感

WBCの試合を見て スポーツならではの清々しさがあり、関心が高い分、優勝が伝わってくるのも早く [WBCの試合を見て]

WBCの決勝は、日本が勝ちました。予選から日本の試合は、アマゾン プライムビデオで見ていただけに、優勝となった時には、スポーツならではの清々しさがあり、スポーツの良さも感じました。

ただ、WBCの決勝は、大きな注目を集めていただけに、お昼には、日本が勝ったことが分かり、その後、WBCの試合を動画で見ました。

試合の結果は知っているため、動画を見てもライブ配信のような緊張感は無く、そこは残念なところです。映画ならネタバレした状態で見る感じになるのですが、スポーツでは、逆に安心して見れるところもあります。

野球に詳しい方なら、攻め方や勝ち方を興味深く見たりもできそうですが。私は、スポーツの試合を始めから見たのは、今回のWBCが初めてなので、単純に点が入るか入らないかで見ていて、ちょっと見方が分からないところもあります。

そこで、元プロ野球選手の解説動画をYouTubeで見ていたのですが。高木 豊さんのYouTubeチャンネルでは、日本が勝った試合を涙ながらに振り返って話していて、その姿に辛さや大変さが感じられました。

アマゾン プライムビデオでWBCの試合を解説していた 里崎智也さんの言葉も印象に残り、アメリカに点を取られた際には、『想定内』や『ソロ(ホームラン)は仕方ない』など、このくらいは大したことないという言葉が心強く。

どちらが勝ってもおかしくないような試合では、流れを引き寄せる強い精神力、気合のようなものが、勝敗を分けるのかもしれません。

最後、大谷翔平 選手が、ピッチャーマウンドに立ち、マイク・トラウト選手を三振に打ち取り、試合を締めくくるというのは、ドラマのような展開でした。

nice!(202) 
共通テーマ:日記・雑感

WBCの試合を見て 最後の最後に勝つところに、伝わってくるものもあり [WBCの試合を見て]

アマゾン プライムビデオで試合が始まる1時間前、7時から試合を見ていたんですが。WBCの準決勝が、春分の日で休日の朝からあるというタイミングの良さもあり、最後の逆転には、精神的な強さのようなものも感じました。

試合は、メキシコが先に点を取り、日本が追い付くと、再び、メキシコが点を取るという流れ。メキシコ代表ランディ・アロザレーナ選手が、フェンスをちょっと超えたホームランボールも、手を伸ばしてキャッチして、アウトになり、こんなことがあるのかと驚きました。

ファインプレーが、メキシコ側に多く、完全にメキシコが勝つ流れだと思っていたところ、9回裏、日本が逆転勝利。これには、母も声を上げて喜んでいました。

村上宗隆 選手が打ち、日本がサヨナラ勝利となったんですが。古田敦也さんの公式チャンネル フルタの方程式を見た時に、村上選手の不振が続いているから、感覚的に次は打つと考えるという話を思い出し、信じることの大事さも伝わってきます。

なかなか点が取れず、もう一歩というシーンが何度もあったのですが。それがあった分、最後の最後に逆転した時には、感動しました。

WBCの試合だけ見ている私でも、そう感じるくらいなので。野球に詳しく、よく試合を見ているプロ野球ファンだったら、もっと強烈に喜びが感じられたかもしれません。

優勝候補と見られていた海外のチームが、次々と破れる中、決勝まで進む日本は、凄いんだなと改めて感じました。

明日、アメリカとの決勝なのですが、どんな試合になるのか楽しみです。

nice!(158) 
共通テーマ:日記・雑感

WBCの試合を見て YouTubeで様々な動画を見つつ、知ることでより楽しめそうで [WBCの試合を見て]

WBCの準々決勝が始まる前に、YouTubeで元プロ野球選手の解説動画を見ていたのですが。様々な情報があり、日本の4試合も見ていたため、結構、楽しく見れています。

元プロ野球選手 高木 豊さんのチャンネルでは、ダルビッシュ有 選手との対談があり、メジャーリーグへ行き、考えが変わったという話も興味深く。

メジャーリグでは、野球が凄くて偉そうにしていても尊敬されず、野球は人生の一部で、先に人として、家庭を大事になどと話していました。

日本人の美徳として、感謝や謙虚さがあるため、それとも通じるところも感じられ、豪快な米プロ野球選手のイメージも変わったような気がします。

試合に勝つために、闘志を前面にというよりは、スポーツマンシップで、相手に敬意を払う方が、試合を見ていても清々しく、素直に感動できる気がします。

古田敦也さんの公式チャンネル フルタの方程式では、対戦相手のイタリア選手の話があったり、ライブ配信のアーカイブも時間が長めです。

短い動画よりも長めの方が見応えがあり、どんな対戦相手か気になる方には、向いているかもしれません。

様々な動画を見たのですが。個人的には、アマゾン プライムビデオのWBC配信で解説していた 里崎智也さんのSatozaki Channelが見やすかったです。

2006年に行われた ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第1回大会に、里崎智也さんが捕手で出場しており、言葉に説得力も感じられるのですが。どこか、話しぶりに親近感も湧いてきます。

WBCは、各国の代表選手が戦うこともあり、選手をあまり知らなくても応援しやすいというのもあります。

我が家では、大谷翔平 選手がメジャーリーグで大活躍し、WBCを母が見るようになり、私もという流れなのですが。

母と一緒に試合をテレビで見ることはないものの、試合の翌日に、WBCの話ができるというのも、良いところかもしれませんね。

nice!(229) 
共通テーマ:日記・雑感

WBCの試合を見て 活躍する姿に癒され、ネット配信だと気軽に楽しめる良さもあり [WBCの試合を見て]

普段、野球の試合をテレビやネット配信で見ることはないのですが。母がWBCを見ていることもあり、私も日本の4試合をアマゾン プライムビデオで見ました。

日本代表で分かる選手は、大谷翔平 選手くらいだったのですが。日本人の母を持つ ラーズ・ヌートバー 選手が日本代表で出場しており、そこに面白さや興味が湧き、どの試合も楽しめました。

少し前に、部屋にテレビがないため、テレビチューナーを買おうか迷っていると書いたのですが。WBCが、アマゾン プライムビデオで見れることも、買わなくてもとなった一因になっています。

プライムビデオでは、試合の1時間前から配信があり、相手チームの話も交えながら、話している人の嬉しさのようなものも感じられ、特別な試合というのも伝わってきます。

テレビとの大きな違いは、ネット配信なため、映像が自由に止められるところです。何か飲み物を持ってこようとする際には、一時停止できるため、かなり気楽に見れます。

今回、初めて、スポーツの試合をネットで見たのですが。ライブ配信のように見つつ、一時停止もでき、寝てしまったら、翌朝にでも続きが見れるため、便利です。

日本の選手が、バッターボックスに入った際には、大きな声援に加え、歌のような応援があり、大勢が声を揃えて、一体感があるところも迫力があり、凄さも感じられます。

最近、胃の調子が悪く、昨年、9月頃にかかったウイルス性の胃腸炎のような感じだったのですが。WBCの試合を見ていたら、集中して見るせいか、痛みが和らぎ、胃の調子も良くなった気がしました。

よくスポーツ選手が、活躍することで見ている人に元気を与えたいという話をするのですが。本当に、そういうものなんじゃないかなと実感できました。

試合が始まり、早い段階で勝ちそうだと確信できるところも、安心して楽しめたポイントかもしれません。

nice!(188) 
共通テーマ:日記・雑感
WBCの試合を見て ブログトップ