フローリングの床鳴りを直す 今回は、ちゃんと床鳴りが止まり、前回と何が違うのか [フローリングの床鳴りを直す]
昨年の1月、フローリングを踏むとキィーキィーと音が鳴る『床鳴り』に、液体『床鳴り止まるんです』を使うも、ダメだったと書いたのですが。今回は、効果があり、床鳴りが本当に止まりました。
リビングで床鳴りがあり、『床鳴り止まるんです』を使ったところ、ちゃんと音が鳴らなくなりました。この違いについて考えてみたのですが、踏んだ時に音が出る場所かもしれません。
前回、使ってダメだった時は、フローリングの板の継ぎ目よりも、真ん中に近いところを踏んだ時に、大きな音がなりました。今回は、継ぎ目の近くを踏んだ時で、場所が違います。
この液体は、継ぎ目から流し込んで、床鳴りを抑えるものなため、音が鳴る部分が継ぎ目から遠いと効果が出にくいのかもしれません。もしかすると、床鳴りしている原因が、板と板の間ではなく、板を支えている下の部分なのかもしれません。
床鳴りの音の大きさも、多少の違いがあります。踏んだ時に鳴る音が、直った床鳴りは、音が低めでキュキュに近く。直らなかった床鳴りは、踏んだ時の音が大きく、キィーキィーと音の長さも違います。
踏んだ時の音が、キィーキィーと長いことからも、なんとなく沈み込みが深いような気もします。
この直らなかった床鳴りも、寒い時期が過ぎ、湿度が上がれば、音が鳴らなくなります。最近、暖かい日もあるため、もう少ししたら、鳴らなくなるはずです。
床鳴りと言っても、いろいろ違いがありそうです。
リビングで床鳴りがあり、『床鳴り止まるんです』を使ったところ、ちゃんと音が鳴らなくなりました。この違いについて考えてみたのですが、踏んだ時に音が出る場所かもしれません。
前回、使ってダメだった時は、フローリングの板の継ぎ目よりも、真ん中に近いところを踏んだ時に、大きな音がなりました。今回は、継ぎ目の近くを踏んだ時で、場所が違います。
この液体は、継ぎ目から流し込んで、床鳴りを抑えるものなため、音が鳴る部分が継ぎ目から遠いと効果が出にくいのかもしれません。もしかすると、床鳴りしている原因が、板と板の間ではなく、板を支えている下の部分なのかもしれません。
床鳴りの音の大きさも、多少の違いがあります。踏んだ時に鳴る音が、直った床鳴りは、音が低めでキュキュに近く。直らなかった床鳴りは、踏んだ時の音が大きく、キィーキィーと音の長さも違います。
踏んだ時の音が、キィーキィーと長いことからも、なんとなく沈み込みが深いような気もします。
この直らなかった床鳴りも、寒い時期が過ぎ、湿度が上がれば、音が鳴らなくなります。最近、暖かい日もあるため、もう少ししたら、鳴らなくなるはずです。
床鳴りと言っても、いろいろ違いがありそうです。
新品価格 |