SSブログ
Steam VRゲームなら STEAM LINK ブログトップ

Steam VRゲームなら STEAM LINK 接続の手間が減り、ホーム画面なら1分かからず [Steam VRゲームなら STEAM LINK]

VRヘッドセット Meta Quest 2を使い始めて、2年近くになります。最初の頃は、Meta Quest 2のStoreでVRゲームを購入していたのですが、最近は、Steamで買うことが多くなりました。

Steamは、PCゲームのダウンロード購入サイトです。この手のサイトでVRゲームも扱うのは、今のところ、ここだけです。

VRゲームだけなら、SIDEQUESTもあります。こちらは、MetaのStoreで審査に落ちたゲームが数多くあるなど、ゲームのクオリティもまちまちで、トラブルが起こる可能性もあるため、個人的には使い難いです。

MetaのStoreではなく、SteamでVRゲームを購入する理由は、セールで安くなることが多く、半額以下になることもあり、Storeでは扱っていないVRゲームもあるからです。

難点としては、SteamのVRゲームをプレイするには、PC側で起動する必要があり、PCにゲーミングPC並みの性能が求められること。

そして、VRヘッドセットにゲームがインストールされていないため、始まるまでの手間があり、Wi-Fiや有線LANでPCと接続し、Quest Linkを通じて、Oculusを開き、そして、Steam VRを起動することになります。

VRヘッドセットにインストールされたVRゲームなら、秒で始められるのですが。Steam VRゲームでは、ホーム画面を開くまでに、これが結構な手間です。

どうにかならないかと調べたところ、STEAM LINKというアプリを見つけました。このアプリは、2015年からあるようです。

VRヘッドセットに、STEAM LINKをインストールすれば、Steam VRを起動するまでの手間がなく、直接、Steamのホーム画面が開きます。

Steamのホーム画面が開くまでを比べてみたところ、PC側でOculusとSteamを開いた状態では、STEAM LINKなら1分弱、STEAM LINKを使わない場合は、3分近くかかりました。3倍違うと体感では、大分、早く感じます。

PC側でOculusだけ開いた状態だと、そこからSteamを開くことになり、かかる時間も変わってきます。これは、PCの性能も影響するため、環境次第なところもあります。

ちょっと気になるところがあり、このSTEAM LINK、日本語だと文字化けして、英語で書かれてそうなことも、まともに読めません。

それでも、Steamを起動までの手間を省くためだけのものなので、読めなくても問題なく使えます。

これを使えば、Steamのホーム画面を開くまでの時間も早く、ちょっと待つだけなため、かなりやりやすくなります。

Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—256GB

新品価格
¥58,000から
(2024/8/10 11:02時点)


nice!(258) 
共通テーマ:日記・雑感
Steam VRゲームなら STEAM LINK ブログトップ