前の10件 | -
エアコンの水漏れを自分で直す この3週間で水漏れ3台目、今度は、私のエアコンが [自分でエアコン掃除、水漏れを自分で直す]
以前、リビングのエアコンから、大量の水が流れ出し、水滴を受けるトレイの詰まりを直した話を書いたのですが。その1週間後に母の部屋のエアコン、そして、二日前には、私の部屋のエアコンで水漏れがあり、この3週間でエアコン3台が水漏れしています。
よく同じようなタイミングで水漏れを起こすものだと思うのですが、それぞれで違いがありました。
最初のリビングのエアコンでは、水滴を受けるトレイを完全に外し、詰まった部分も掃除しました。これは、外側に出ている排水パイプ ドレンホースが、直接出ていないため、エアコン側から詰まりを直すしかありませんでした。
次の母の部屋にあるエアコンは、そこまで水漏れは、酷くありません。水の量は、50ccもないくらいだと思います。
このエアコンは、ドレンホースが、直接、室外機の横から出ていたため、サクションポンプで吸引して、詰まりが解消できました。
二日前、私の部屋で起こったエアコンの水漏れも、量としては、10ccほど。ただ、外に排水パイプが直接出ているものの、サクションポンプで吸引しても、水が流れてきません。
ところが、エアコンを使えば、水の量は、少ないものの、水滴がポタポタと落ちてきました。これは、おかしいと思い、このエアコンでは、初めて、水滴を受けるトレイを外してみることに。
リビングのエアコンは、長府製、私の部屋は、パナソニック製でメーカーが違うのですが、トレイの外し方は、ほぼ同じでした。
エアコンの向かって右側にある風向きを操作するルーバーのモーターを2つ外し、後は、ちょっと強引に揺らしながら外すだけです。
ただ、私のエアコンの右側は、エアコンと壁の間が、2cmほどしかなく、どんなに短いドライバーでも、入るすき間がありません。
これは、困ったなと思いつつ、どうにかならないかと考えたところ、ドライバーの先が交換できる万能ドライバーの先の部分だけを持ち、それを横から入れて、1つのモーターは外せました。このドライバーは、家電の分解に使っているもので、PS4などの分解にも使っています。
もう一つのモーターは、ネジが奥にあり、ドライバーの長さも必要になるため、どうやっても、はずせず。しかたなく、そこは、モーターを付けたまま、トレイを少し外して前に出し、中が見える状態で掃除しました。
上のトレイの画像は、汚れを拭き取った後なのですが。どんな汚れがあったかというと、前回のリビングの白いふわふわしたものと違い、こちらは、落ちた枯れ葉が湿って茶色くなっているような、そんな感じのものでした。
なぜ、わずかな量にしても、私のエアコンから水が落ちてきたかなのですが。どうも、この茶色のゴミが、水が流れるトレイの一部をふさいでいて、そこから、しみ出すように落ちてきたようです。
大半の水滴は、トレイから排水パイプを伝って、流れていたのですが。そのトレイの途中で流れ切らない水がたまっているところがありました。
エアコンを使っていた、水滴が落ちる音が聞こえるのですが。この時に、ポタポタという音なら、トレイに水がたまっておらず、ちゃんと流れています。
今回は、ポタポタという音ではなく、ポチャンポチャンと水滴が水に落ちるような音がしていました。ここで、水がたまってそうだと気づくべきでした。
これだけ、立て続けにエアコンの水漏れがあると、他の家電と違って、メンテが必要なものなのが分かります。
よく同じようなタイミングで水漏れを起こすものだと思うのですが、それぞれで違いがありました。
最初のリビングのエアコンでは、水滴を受けるトレイを完全に外し、詰まった部分も掃除しました。これは、外側に出ている排水パイプ ドレンホースが、直接出ていないため、エアコン側から詰まりを直すしかありませんでした。
次の母の部屋にあるエアコンは、そこまで水漏れは、酷くありません。水の量は、50ccもないくらいだと思います。
このエアコンは、ドレンホースが、直接、室外機の横から出ていたため、サクションポンプで吸引して、詰まりが解消できました。
二日前、私の部屋で起こったエアコンの水漏れも、量としては、10ccほど。ただ、外に排水パイプが直接出ているものの、サクションポンプで吸引しても、水が流れてきません。
ところが、エアコンを使えば、水の量は、少ないものの、水滴がポタポタと落ちてきました。これは、おかしいと思い、このエアコンでは、初めて、水滴を受けるトレイを外してみることに。
リビングのエアコンは、長府製、私の部屋は、パナソニック製でメーカーが違うのですが、トレイの外し方は、ほぼ同じでした。
エアコンの向かって右側にある風向きを操作するルーバーのモーターを2つ外し、後は、ちょっと強引に揺らしながら外すだけです。
ただ、私のエアコンの右側は、エアコンと壁の間が、2cmほどしかなく、どんなに短いドライバーでも、入るすき間がありません。
これは、困ったなと思いつつ、どうにかならないかと考えたところ、ドライバーの先が交換できる万能ドライバーの先の部分だけを持ち、それを横から入れて、1つのモーターは外せました。このドライバーは、家電の分解に使っているもので、PS4などの分解にも使っています。
もう一つのモーターは、ネジが奥にあり、ドライバーの長さも必要になるため、どうやっても、はずせず。しかたなく、そこは、モーターを付けたまま、トレイを少し外して前に出し、中が見える状態で掃除しました。
上のトレイの画像は、汚れを拭き取った後なのですが。どんな汚れがあったかというと、前回のリビングの白いふわふわしたものと違い、こちらは、落ちた枯れ葉が湿って茶色くなっているような、そんな感じのものでした。
なぜ、わずかな量にしても、私のエアコンから水が落ちてきたかなのですが。どうも、この茶色のゴミが、水が流れるトレイの一部をふさいでいて、そこから、しみ出すように落ちてきたようです。
大半の水滴は、トレイから排水パイプを伝って、流れていたのですが。そのトレイの途中で流れ切らない水がたまっているところがありました。
エアコンを使っていた、水滴が落ちる音が聞こえるのですが。この時に、ポタポタという音なら、トレイに水がたまっておらず、ちゃんと流れています。
今回は、ポタポタという音ではなく、ポチャンポチャンと水滴が水に落ちるような音がしていました。ここで、水がたまってそうだと気づくべきでした。
これだけ、立て続けにエアコンの水漏れがあると、他の家電と違って、メンテが必要なものなのが分かります。
|
|
アリゾナ・サンシャイン セリフの面白さもあり、ゾンビだらけでも軽いノリで楽しめる [アリゾナ・サンシャイン]
来月17日にリメイク版が発売予定なのですが、2016年に発売された『アリゾナ・サンシャイン』をプレイしてみました。
個人的には、8年ほど前なため、映像に粗さも感じるものの、他にない楽しさがあり、荒っぽいところも良く。ただ、実際にプレイすると印象が変わるため、賛否が分かれるのも、うなずける気がしました。
どんなゲームかというと、ゾンビだらけの中、主人公は、ラジオを聞きいたことで、生存者がいることを知り、その生存者がいる場所を目指して、戦いながら突き進むというものです。日本語に対応していて、日本語音声もあります。
このゲーム、何がいいかなのですが。VRなため、ゾンビが等身大に見え、迫ってくる怖さがある反面、主人公がよくしゃべり、軽いノリにコメディ感もあるため、いい感じで怖さがないです。
主人公は、ゾンビにニックネームを付けて話しかけたりするため、YouTubeのゲーム実況を見る感覚に近く。明るいキャラクターなため、ゾンビだらけでも、孤独な寂しさを感じません。
ゲームとしては、次から次へと新たな武器が手に入り、あちらこちらで弾が入ったマガジンも落ちているため、撃ちまくってゾンビを倒します。
敵に見つからないよう、隠れたりするステルス的なものではなく、とにかく、派手に撃ちまくって、押し寄せるゾンビと大胆にやり合う感じです。
大雑把と言えば、大雑把な作りなのですが。遊び心があり、ゲームとしての定番な面白さを押さえているため、気楽に楽しめる良さがあります。
ゾンビにも、中には、走ってくるものもいるのですが。大半は、こちらを見つけても、動きはゆっくりなため、戦闘自体は難しくなく。
ただ、場所によっては、大量にゾンビが押し寄せ、銃を撃ちながら、後ずさりするようなこともあるため、戦闘に面白味がない訳でもないです。
シリアスな雰囲気が好きで、ゾンビがいる世界で真面目に生き抜くというイメージだと、このゲームは、全然、ノリが違うため、評価が厳しくなりそうです。
個人的には、ゾンビと戦いつつ、明るいポップさがあり、これはこれで楽しいゲームと感じました。
個人的には、8年ほど前なため、映像に粗さも感じるものの、他にない楽しさがあり、荒っぽいところも良く。ただ、実際にプレイすると印象が変わるため、賛否が分かれるのも、うなずける気がしました。
どんなゲームかというと、ゾンビだらけの中、主人公は、ラジオを聞きいたことで、生存者がいることを知り、その生存者がいる場所を目指して、戦いながら突き進むというものです。日本語に対応していて、日本語音声もあります。
このゲーム、何がいいかなのですが。VRなため、ゾンビが等身大に見え、迫ってくる怖さがある反面、主人公がよくしゃべり、軽いノリにコメディ感もあるため、いい感じで怖さがないです。
主人公は、ゾンビにニックネームを付けて話しかけたりするため、YouTubeのゲーム実況を見る感覚に近く。明るいキャラクターなため、ゾンビだらけでも、孤独な寂しさを感じません。
ゲームとしては、次から次へと新たな武器が手に入り、あちらこちらで弾が入ったマガジンも落ちているため、撃ちまくってゾンビを倒します。
敵に見つからないよう、隠れたりするステルス的なものではなく、とにかく、派手に撃ちまくって、押し寄せるゾンビと大胆にやり合う感じです。
大雑把と言えば、大雑把な作りなのですが。遊び心があり、ゲームとしての定番な面白さを押さえているため、気楽に楽しめる良さがあります。
ゾンビにも、中には、走ってくるものもいるのですが。大半は、こちらを見つけても、動きはゆっくりなため、戦闘自体は難しくなく。
ただ、場所によっては、大量にゾンビが押し寄せ、銃を撃ちながら、後ずさりするようなこともあるため、戦闘に面白味がない訳でもないです。
シリアスな雰囲気が好きで、ゾンビがいる世界で真面目に生き抜くというイメージだと、このゲームは、全然、ノリが違うため、評価が厳しくなりそうです。
個人的には、ゾンビと戦いつつ、明るいポップさがあり、これはこれで楽しいゲームと感じました。
| ||
Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—256GB 49,780 税込 ※Amazon 2024/8/21時点 |
エラーH15 エコキュートの故障 突然、お湯が出なくなり、ファンモーターが手に入らず、修理費3万円ほど [エラーH15 エコキュートの故障]
先日、エアコンの水漏れを直したばかりなのですが。今度は、給湯機のコロナ製エコキュートが故障しました。これは、個人ではどうにもならず、業者さんに修理を依頼することになりました。
リモコン画面に、突然、『エラーH15』と表示され、お湯は出るものの、お湯が貯まらず。ネットでエラーコードを調べたところ、エアコンの室外機のような『ヒートポンプユニット』のファンモーターや室外機制御基板の不良とあります。
対処法というか、とりあえず、これをやってというものがあり。外のお湯を貯める貯湯ユニットの小さなカバーを外すと、『電源スイッチ』と下に『テストボタン』があります。
このテストボタンを押すと電源スイッチがオフになり、再びオンにすれば、動くことがあるとあります。
この他、ファンが回らないことで、このエラーが出るため、ファンの前にあるカバーを外して、ファンに何かが挟まってないか確認します。見たところ、詰まってて動かない状態ではないようです。
ファンモーターを取り換えれば直るという話があり、作業自体は、私でもできそうなのですが、肝心のファンモーター(SIC-52FV-0814-6A)が手に入りません。
一般向けに販売されていないため、どれだけ通販サイトを調べても見つからず。メルカリ、Yahooオークションなどでは、中古品で似たようなものがあるものの、型番が違うため、使えるかどうか分かりません。最後は、製造メーカーのコロナに修理を依頼しました。
すぐ修理業者さんが来てくれて、1時間ほどで直りました。最初に、エコキュートのリモコンの『ふろ自動ボタン』、『上ボタン』、『下ボタン』の3つを5秒以上長押し、エラーの履歴を調べていました。これで、過去に何回電源をリセットしたかも分かると話していました。
その後、ヒートポンプユニットとタンクがある貯湯ユニットのカバーを外して調べるのですが、専門業者さんだけに手際が良く、早さに驚きました。
かかった費用は、全部で3万1438円。内訳は、ファンモーターが1万6780円、技術料が8800円、出張費が3000円、それと消費税です。
製品が発売されてから、10年経つと部品も無くなってくるという話だったので、まだ部品があるうちに修理できたのは、良かったのかもしれません。
専門業者さんでも、部品が手に入らないくらいなため、個人で手に入れるのは、かなり難しいのが分かります。
今回、ファンモーターが手に入ればと思い、分解の仕方も細かく調べていました。自分で分解することはなかったのですが、我が家のエコキュートが、どういう作りなのかが少し分かった気がします。
今度、何かあったら、恐らく買い替えの時期だと思うので、いろいろいじってみたいと思います。
リモコン画面に、突然、『エラーH15』と表示され、お湯は出るものの、お湯が貯まらず。ネットでエラーコードを調べたところ、エアコンの室外機のような『ヒートポンプユニット』のファンモーターや室外機制御基板の不良とあります。
対処法というか、とりあえず、これをやってというものがあり。外のお湯を貯める貯湯ユニットの小さなカバーを外すと、『電源スイッチ』と下に『テストボタン』があります。
このテストボタンを押すと電源スイッチがオフになり、再びオンにすれば、動くことがあるとあります。
この他、ファンが回らないことで、このエラーが出るため、ファンの前にあるカバーを外して、ファンに何かが挟まってないか確認します。見たところ、詰まってて動かない状態ではないようです。
ファンモーターを取り換えれば直るという話があり、作業自体は、私でもできそうなのですが、肝心のファンモーター(SIC-52FV-0814-6A)が手に入りません。
一般向けに販売されていないため、どれだけ通販サイトを調べても見つからず。メルカリ、Yahooオークションなどでは、中古品で似たようなものがあるものの、型番が違うため、使えるかどうか分かりません。最後は、製造メーカーのコロナに修理を依頼しました。
すぐ修理業者さんが来てくれて、1時間ほどで直りました。最初に、エコキュートのリモコンの『ふろ自動ボタン』、『上ボタン』、『下ボタン』の3つを5秒以上長押し、エラーの履歴を調べていました。これで、過去に何回電源をリセットしたかも分かると話していました。
その後、ヒートポンプユニットとタンクがある貯湯ユニットのカバーを外して調べるのですが、専門業者さんだけに手際が良く、早さに驚きました。
かかった費用は、全部で3万1438円。内訳は、ファンモーターが1万6780円、技術料が8800円、出張費が3000円、それと消費税です。
製品が発売されてから、10年経つと部品も無くなってくるという話だったので、まだ部品があるうちに修理できたのは、良かったのかもしれません。
専門業者さんでも、部品が手に入らないくらいなため、個人で手に入れるのは、かなり難しいのが分かります。
今回、ファンモーターが手に入ればと思い、分解の仕方も細かく調べていました。自分で分解することはなかったのですが、我が家のエコキュートが、どういう作りなのかが少し分かった気がします。
今度、何かあったら、恐らく買い替えの時期だと思うので、いろいろいじってみたいと思います。
Red Matter 昔のSF映画に入った感覚、ヘッドセット単体で遊べる凄さがあるものの、日本語非対応の手間もあり [Red Matter]
VRゲーム『Red Matter』をプレイしてみたのですが。映像が綺麗でレトロフューチャーなSF感があり、雰囲気としては、好みに合うものの、日本語非対応で二度手間の辛さもありました。
このゲーム、ジャンルは、VRパズルアドベンチャー。パズルを解きながら進める脱出ゲームのようなものと考えると分かりやすいかもしれません。
この物語、米ソの冷戦時代が舞台になっているようで、ヴォルグラビア月面基地に潜入し、謎を解くというものなのですが。
この月面基地では、ロシア語が使われていて、デスクの上の書類やメモ、壁にある案内やボタンの表記なども、全てロシア語です。
主人公は、米国側から送り込まれたエージェントという設定なため、左手に翻訳機があり、それを使って、ロシア語を英語に翻訳しながら、進めることになります。
私の場合、ロシア語を英語に翻訳されたものを読んで、日本語で理解するころになるため、翻訳の翻訳になり、手間が凄いです。
しかも、このような状況で、あちらこちらにあるボタンを押して、ダウンしたシステムを復旧したりするため、『英語だと○○だけど、ロシア語だと、どれかな?』となり、かなりやり難く。
謎解き自体は、機械的なものなため、大きなコンデンサーのようなものを使い分けて差し込んだり、ダウンしたコンピュータのケーブルをたどれば、何をどうするか分かったり、ヒントが比較的近くに用意されているなど、変な難しさは無いです。
VRならではの没入感があり、昔のSF映画に迷い込んだような、そんな感覚になれるゲームなのですが。翻訳の翻訳で進めるというのは、違ったやり難さがあり、そこが、非常に残念でした。
後から分かったことなのですが。私がプレイした『Red Matter』は、Meta Quest 2のストアにあったもので日本語非対応、一方、Steam版の『Red Matter』は、日本語に対応しており、日本語字幕があります。
それなら、Meta Quest 2内のストアにあるものも、日本語対応にしてくれればと思うのですが。Steam版は、PCと接続してプレイするPCVRなため、同じものではないということだと思います。
翻訳の翻訳は、ともかく。Meta Quest 2だけでプレイできるゲームとしては、映像が綺麗でクオリティが高く、『Red Matter 2』が出るほどの人気があるのも、分かるような気がします。
このゲーム、ジャンルは、VRパズルアドベンチャー。パズルを解きながら進める脱出ゲームのようなものと考えると分かりやすいかもしれません。
この物語、米ソの冷戦時代が舞台になっているようで、ヴォルグラビア月面基地に潜入し、謎を解くというものなのですが。
この月面基地では、ロシア語が使われていて、デスクの上の書類やメモ、壁にある案内やボタンの表記なども、全てロシア語です。
主人公は、米国側から送り込まれたエージェントという設定なため、左手に翻訳機があり、それを使って、ロシア語を英語に翻訳しながら、進めることになります。
私の場合、ロシア語を英語に翻訳されたものを読んで、日本語で理解するころになるため、翻訳の翻訳になり、手間が凄いです。
しかも、このような状況で、あちらこちらにあるボタンを押して、ダウンしたシステムを復旧したりするため、『英語だと○○だけど、ロシア語だと、どれかな?』となり、かなりやり難く。
謎解き自体は、機械的なものなため、大きなコンデンサーのようなものを使い分けて差し込んだり、ダウンしたコンピュータのケーブルをたどれば、何をどうするか分かったり、ヒントが比較的近くに用意されているなど、変な難しさは無いです。
VRならではの没入感があり、昔のSF映画に迷い込んだような、そんな感覚になれるゲームなのですが。翻訳の翻訳で進めるというのは、違ったやり難さがあり、そこが、非常に残念でした。
後から分かったことなのですが。私がプレイした『Red Matter』は、Meta Quest 2のストアにあったもので日本語非対応、一方、Steam版の『Red Matter』は、日本語に対応しており、日本語字幕があります。
それなら、Meta Quest 2内のストアにあるものも、日本語対応にしてくれればと思うのですが。Steam版は、PCと接続してプレイするPCVRなため、同じものではないということだと思います。
翻訳の翻訳は、ともかく。Meta Quest 2だけでプレイできるゲームとしては、映像が綺麗でクオリティが高く、『Red Matter 2』が出るほどの人気があるのも、分かるような気がします。
| ||
Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—256GB 49,780 税込 ※Amazon 2024/8/21時点 |
喉の違和感で病院へ行った話 誤嚥の恐れがあるものの、気管に入ったら、もっと大変らしく [喉の違和感で病院へ行った話]
先日、夕食中、変なところに食べ物が入ってしまい、酷く咳き込みました。普通なら、これで済むのですが、今回は、気管に入った気がしたんです。
その後、喉に詰まった感じがあり、2時間ほど咳き込んだり、吐き出そうとえずくなどしました。それでも治まらず、喉に違和感があるものの、そのまま寝ることはできました。
翌日、どうにも、喉に違和感が残るため、耳鼻咽喉科へ行くことに。病院では、喉頭ファイバースコープ検査をしました。
咽頭ファイバースコープ検査は、鼻から細いファイバーケーブルを入れ、中を見るというもの。
お医者さんからは、気管の入り口が見えるところまでしか、耳鼻咽喉科では見れないと説明があり、そこに至るまでのところどころの画像も見せてもらいました。
すると、そこまでは、特に問題なく。気管から先を見たいとなると、呼吸器内科へ行くことになり、内視鏡検査になるため、結構、大変な検査になると話していました。
お医者さんの話では、気管に何かが入った場合、咳が止まらないくらい酷い状態になるそうです。喉に違和感があるにしても、そのまま寝れたことから、大丈夫じゃないかとなりました。
お医者さんが言うなら、そうなんだろうとなり、とりあえず、安心できました。ただ、前日に酷い咳を続けたため、喉を傷めてしまい、『パブロン のどスプレー 365』と『口腔咽頭薬 ソアレスローチ』を注文しました。
いつものなら、風邪薬の『パブロン ゴールドA』を飲むため、一緒に使える『パブロン のど錠』なのですが。今回は、喉の痛みだけなため、他を試しにと思い、評価も高かった『ソアレスローチ』にしました。
この『ソアレスローチ』は、『パブロン のどスプレー 365』と主成分が同じ、セチルピリジニウム塩化物水和物です。
これらを使って喉の調子が戻るまで、耳鼻咽喉科に行ってから、3日ほどかかりました。
耳鼻咽喉科にかかった費用は、初診料と喉頭ファイバースコープ検査で3000円弱。これだけ喉が痛かったのだから、喉が痛いからと薬を貰えばよかったと思いました。
1週間ほど前に、TBSのテレビ番組『健康カプセル!ゲンキの時間』で誤嚥を見たため、気になり病院に行ったのもあります。
普段なら、わざわざ病院へは行かなかったかもしれません。
その後、喉に詰まった感じがあり、2時間ほど咳き込んだり、吐き出そうとえずくなどしました。それでも治まらず、喉に違和感があるものの、そのまま寝ることはできました。
翌日、どうにも、喉に違和感が残るため、耳鼻咽喉科へ行くことに。病院では、喉頭ファイバースコープ検査をしました。
咽頭ファイバースコープ検査は、鼻から細いファイバーケーブルを入れ、中を見るというもの。
お医者さんからは、気管の入り口が見えるところまでしか、耳鼻咽喉科では見れないと説明があり、そこに至るまでのところどころの画像も見せてもらいました。
すると、そこまでは、特に問題なく。気管から先を見たいとなると、呼吸器内科へ行くことになり、内視鏡検査になるため、結構、大変な検査になると話していました。
お医者さんの話では、気管に何かが入った場合、咳が止まらないくらい酷い状態になるそうです。喉に違和感があるにしても、そのまま寝れたことから、大丈夫じゃないかとなりました。
お医者さんが言うなら、そうなんだろうとなり、とりあえず、安心できました。ただ、前日に酷い咳を続けたため、喉を傷めてしまい、『パブロン のどスプレー 365』と『口腔咽頭薬 ソアレスローチ』を注文しました。
いつものなら、風邪薬の『パブロン ゴールドA』を飲むため、一緒に使える『パブロン のど錠』なのですが。今回は、喉の痛みだけなため、他を試しにと思い、評価も高かった『ソアレスローチ』にしました。
この『ソアレスローチ』は、『パブロン のどスプレー 365』と主成分が同じ、セチルピリジニウム塩化物水和物です。
これらを使って喉の調子が戻るまで、耳鼻咽喉科に行ってから、3日ほどかかりました。
耳鼻咽喉科にかかった費用は、初診料と喉頭ファイバースコープ検査で3000円弱。これだけ喉が痛かったのだから、喉が痛いからと薬を貰えばよかったと思いました。
1週間ほど前に、TBSのテレビ番組『健康カプセル!ゲンキの時間』で誤嚥を見たため、気になり病院に行ったのもあります。
普段なら、わざわざ病院へは行かなかったかもしれません。
|
|
Netflixの話 麻雀がちょっと分かると面白く、勝負事の心理も興味深い [Netflix・Fire TV Stickの話]
ちょっと前に、お笑い芸人 江頭2:50さんの公式 YouTubeチャンネル『エガちゃんねる』で女性プロ雀士との対戦を見て、シングルプレイで麻雀ゲーム『セガNET麻雀MJ』をやってみたと書いたのですが。
今でも、麻雀ゲームをやってみたりするものの、コンピュータ相手でも、簡単には勝てません。やはり、細かい役を覚えていないため、勝てるチャンスを逃しているような気がします。
麻雀ゲームは、振るわないものの、最近、麻雀のアニメ『アカギ』をNetflixで見るようになりました。
このアニメを見ていると、物語を楽しみながら、麻雀のコツも分かります。しかも、私が好きな要素、謎解きな感じもあり、不利な状況から逆転劇など意外に多く、興味深く見れています。
主人公が怪しげで、見かけに寄らず、麻雀がすこぶる強いのですが。単純に強いだけではなく、勝てる理由を麻雀牌を出しながら説明するため、説得力があります。
私が好きなロボットアニメに、『装甲騎兵ボトムズ』があるのですが。このアニメの主人公 キリコは、無口で不愛想ながら、人型ロボット兵器 ATに乗り込めば、無茶苦茶強いというギャップがあります。
それが、この『アカギ』でも感じられ、最初の数話、主人公は13歳の中学生。大人が少年だからと甘く見ていると、次々とやられ、常に一枚上手なところに面白さがあります。
ギャンブルの異常な強さから様々な出来事に巻き込まれつつも、それを楽しむ主人公がいたり、麻雀がちょっと分かるだけで、かなり楽しめるアニメでした。
物語を通じて、勝負事の人の心理、勝負強さの理由も感じられ、なんとなく伝わってくるものもあり、興味深い内容でした。
私自身は、ギャンブルに興味は無く、宝くじも1回買ったことがあるくらいですが。それでも、勝負強さの考え方が、ここぞという時の凄みに役立ったりするのかもしれません。
今でも、麻雀ゲームをやってみたりするものの、コンピュータ相手でも、簡単には勝てません。やはり、細かい役を覚えていないため、勝てるチャンスを逃しているような気がします。
麻雀ゲームは、振るわないものの、最近、麻雀のアニメ『アカギ』をNetflixで見るようになりました。
このアニメを見ていると、物語を楽しみながら、麻雀のコツも分かります。しかも、私が好きな要素、謎解きな感じもあり、不利な状況から逆転劇など意外に多く、興味深く見れています。
主人公が怪しげで、見かけに寄らず、麻雀がすこぶる強いのですが。単純に強いだけではなく、勝てる理由を麻雀牌を出しながら説明するため、説得力があります。
私が好きなロボットアニメに、『装甲騎兵ボトムズ』があるのですが。このアニメの主人公 キリコは、無口で不愛想ながら、人型ロボット兵器 ATに乗り込めば、無茶苦茶強いというギャップがあります。
それが、この『アカギ』でも感じられ、最初の数話、主人公は13歳の中学生。大人が少年だからと甘く見ていると、次々とやられ、常に一枚上手なところに面白さがあります。
ギャンブルの異常な強さから様々な出来事に巻き込まれつつも、それを楽しむ主人公がいたり、麻雀がちょっと分かるだけで、かなり楽しめるアニメでした。
物語を通じて、勝負事の人の心理、勝負強さの理由も感じられ、なんとなく伝わってくるものもあり、興味深い内容でした。
私自身は、ギャンブルに興味は無く、宝くじも1回買ったことがあるくらいですが。それでも、勝負強さの考え方が、ここぞという時の凄みに役立ったりするのかもしれません。
Fire TV Stick 第3世代 ¥3,980 税込 ※Amazon 2024/8/14時点 |
エアコンの水漏れを自分で直す エアコンから再び水漏れ、トレイの白い物は何? [自分でエアコン掃除、水漏れを自分で直す]
昨年の8月末、リビングのエアコン(長府)から突然水漏れがあり、自分で直したと書いたのですが。今年も、お盆が過ぎた途端、再び水漏れを起こしました。
昨年は、エアコン側からドレンホースの詰まりをサクションポンプで解消したのですが。今度は、エアコン内の別のところが詰まりました。
今回も、突然、エアコンから水が派手に流れ落ちてきました。昨年も同じことがあったばかりなため、驚きもしなかったのですが、ドレンホースの詰まりを解消し、たった1年で再び詰まるだろうかという疑問がありました。
前回と同様に、エアコンのカバーを外し、ドレンホースにサクションポンプを差し、空気を送り込んだところ、詰まった時の抵抗がありません。
変だなと思いつつ、ドレンホースを元に戻し、エアコン内で水分を受けるトレイ(ドレンパン)に水が溜まっているか指を入れてみたんです。
すると、人差し指の第一関節くらいまで水があり、トレイからドレンホースに流すところで詰まっているのが分かります。
中に入れた指を動かしてみると、ゼリー状のものに指が当たり、何かが大量に浮いている感じです。
エアコンの水分を受けるだけのトレイの中に、いったい何が浮いているんだろうと思いつつ、このトレイを自分で外せるかという不安もあり。
業者に頼みたいところですが。昨年、全く同じ時期に電話したところ、エアコン修理が忙しすぎて、予約も取れない状態だったことを思い出し、今回も自分でやるしかないとなりました。
トレイを外すには、風向きを調節するルーバーも外すことになり、結構、大変そうです。最悪、ルーバーが動かなくなっても、エアコンが使えればいいかとなり、自分で分解してみました。
すると、エアコンにもよるのかもしれませんが。組み立て方の手順として、エアコンのカバーを外したら、次は、ルーバーとトレイを外すという流れのようで、他のパーツをいろいろ外さなくても良さそうです。
ルーバーの2つのモーター、温度表示、よく分からないコネクターも外したところで、ルーバーとトレイが外せました。
上下のルーバーの細長い板状のものは、外すのが難しく。曲げすぎて壊れるんじゃないかと思いながら、強引に外したのですが。トレイを外す目的なら、ここは、外さなくても済んだかもしれません。
これが、問題のトレイなのですが。左側のふさがった小さな穴が、水を外に出すためのものです。なぜ、トレイの中に、こんな白い物がびっしりついているのか分かりません。
湿気で細菌が繁殖したのか、ゼリーよりも寒天に近いです。これが溜まって、トレイの穴をふさいだようです。
これをすっかり綺麗にふき取り、取り付けたところ、水が溢れることもなく、しっかり、外に流れ出るようになりました。
昨年は、ドレンホースの詰まりだったのですが。ドレンホースから出てきたものを見た時に、白っぽかったのを覚えていて、当時、虫によるものかと思っていたのですが。
その色が、このトレイのものと全く同じなため、この寒天のようなものが流れて詰まったんだと思います。
これで、エアコンの水漏れでありがちなドレンホースとドレンパンの詰まりを直したことになります。
どちらもやってみて、個人的な感想なのですが。エアコンの水漏れは、機械的な故障ではないため、やる気になれば自分で直せるものだなと思いました。
昨年は、エアコン側からドレンホースの詰まりをサクションポンプで解消したのですが。今度は、エアコン内の別のところが詰まりました。
今回も、突然、エアコンから水が派手に流れ落ちてきました。昨年も同じことがあったばかりなため、驚きもしなかったのですが、ドレンホースの詰まりを解消し、たった1年で再び詰まるだろうかという疑問がありました。
前回と同様に、エアコンのカバーを外し、ドレンホースにサクションポンプを差し、空気を送り込んだところ、詰まった時の抵抗がありません。
変だなと思いつつ、ドレンホースを元に戻し、エアコン内で水分を受けるトレイ(ドレンパン)に水が溜まっているか指を入れてみたんです。
すると、人差し指の第一関節くらいまで水があり、トレイからドレンホースに流すところで詰まっているのが分かります。
中に入れた指を動かしてみると、ゼリー状のものに指が当たり、何かが大量に浮いている感じです。
エアコンの水分を受けるだけのトレイの中に、いったい何が浮いているんだろうと思いつつ、このトレイを自分で外せるかという不安もあり。
業者に頼みたいところですが。昨年、全く同じ時期に電話したところ、エアコン修理が忙しすぎて、予約も取れない状態だったことを思い出し、今回も自分でやるしかないとなりました。
トレイを外すには、風向きを調節するルーバーも外すことになり、結構、大変そうです。最悪、ルーバーが動かなくなっても、エアコンが使えればいいかとなり、自分で分解してみました。
すると、エアコンにもよるのかもしれませんが。組み立て方の手順として、エアコンのカバーを外したら、次は、ルーバーとトレイを外すという流れのようで、他のパーツをいろいろ外さなくても良さそうです。
ルーバーの2つのモーター、温度表示、よく分からないコネクターも外したところで、ルーバーとトレイが外せました。
上下のルーバーの細長い板状のものは、外すのが難しく。曲げすぎて壊れるんじゃないかと思いながら、強引に外したのですが。トレイを外す目的なら、ここは、外さなくても済んだかもしれません。
これが、問題のトレイなのですが。左側のふさがった小さな穴が、水を外に出すためのものです。なぜ、トレイの中に、こんな白い物がびっしりついているのか分かりません。
湿気で細菌が繁殖したのか、ゼリーよりも寒天に近いです。これが溜まって、トレイの穴をふさいだようです。
これをすっかり綺麗にふき取り、取り付けたところ、水が溢れることもなく、しっかり、外に流れ出るようになりました。
昨年は、ドレンホースの詰まりだったのですが。ドレンホースから出てきたものを見た時に、白っぽかったのを覚えていて、当時、虫によるものかと思っていたのですが。
その色が、このトレイのものと全く同じなため、この寒天のようなものが流れて詰まったんだと思います。
これで、エアコンの水漏れでありがちなドレンホースとドレンパンの詰まりを直したことになります。
どちらもやってみて、個人的な感想なのですが。エアコンの水漏れは、機械的な故障ではないため、やる気になれば自分で直せるものだなと思いました。
痛い口内炎を早く治す うがい薬、マウスウォッシュ、のどスプレー、いろいろ試すも、市販の薬を塗るのが早く [痛い口内炎を早く治す]
10日ほど前の話なのですが。何かを食べた時に、前歯の犬歯が上唇に引っ掛かり、口内炎ができました。
この口内炎、最初は、ちょっと引っ掛かった程度だったのですが。食べる度に歯があたるため、次第に大きくなり、痛みを感じるようになりました。
口内炎ができると、行きつけの歯医者さんで処方してもらった『アフタゾロン口腔用軟膏』を塗るのですが。これが、切れていたため、少しでも早く治る方法がないかと探すことに。
すると、口内炎は、口の中の細菌に感染し悪化するため、うがい薬でうがいしたり、のどスプレーやマウスウォッシュで殺菌したり、塩水でうがいすると良いとあり。
口内炎は、しみて痛いのですが。ここに、直接、塩を塗るという方法あるそうで、これには賛否が分かれています。
塩水でうがいするくらいだからと塩を直接塗ってみたところ、痛いだけで、よくなった気がしませんでした。塩を塗るというのも、殺菌できるかというのが、理由のようです。
意外と良かったのは、『のどぬーるスプレー』です。口内炎の場所に、のどぬーるスプレーの液体を塗ったところ、消毒になるのですが、口内炎の表面の痛みも和らいだ感じがしました。
ただ、使い難さもあり、歯も当たる場所なため、これでは治るまで、かなり時間がかかりそうです。
ビタミン剤も飲んだのですが。良さは感じられたものの、こちらも治るまで時間がかかり、歯が当たらなければという感じでした。
一通りやってみたところで、口内炎の薬を塗るしかないとなり、『口内炎軟膏大正クイックケア』を注文しました。
貼り付けるパッチタイプと迷ったのですが。よく動かす上唇の裏なため、はがれそうと思い、塗った方を選びました。
『口内炎軟膏大正クイックケア』の主成分に、トリアムシノロンアセトニドというステロイドが入っていて、強い抗炎症作用があります。
塗るとミントの風味があり、最初だけ、少しすーっと冷たい感じもします。味のないアフタゾロンよりも、この方が使いやすく。パッケージからも分かるように、小さな子供でも抵抗なく使えそうです。
塗り方は、幹部の水分をティッシュなどで拭き取り、幹部に軟膏を付けた後、舌先で押すというものです。皮膚に塗る時とは、使い方がちょっと違います。
1日に数回塗るのですが、何かを食べると塗った軟膏が落ちるため、食後に塗るなどして、私は、1日3回塗りました。
口内炎の上に軟膏が塗られていると、薬が幹部をカバーするため、歯が当たっても痛くないです。
1日使ったところで、大分、痛みが治まり、上唇を押さなければ痛くないくらいになり、さすが、ステロイドと感じました。一応、2日目まで薬を塗り、3日目には、ほぼ元通りになり、よくなる早さが全然違います。
今回も、大正製薬の薬を注文したのですが。薬の見た目で選んだところもあります。
普段、飲んでる風邪薬の『パブロンゴールドA』、前回、喉の痛みで飲んだ『パブロン のど錠』、そして、今回の『口内炎軟膏 大正クイックケア』。
どれもパッケージの上と下が赤く、金色のラインや黄色いっぽいものです。今回の口内炎軟膏は、パブロンとはなっていないのですが、パブロンなパッケージっぽいものです。
パッケージが、どこか見慣れたものだと、選ぶ時に抵抗が無く、ついそちらを注文したくなるようです。他社の白っぽいパッケージよりも、馴染みがあるものだと安心感が強くありました。
この口内炎、最初は、ちょっと引っ掛かった程度だったのですが。食べる度に歯があたるため、次第に大きくなり、痛みを感じるようになりました。
口内炎ができると、行きつけの歯医者さんで処方してもらった『アフタゾロン口腔用軟膏』を塗るのですが。これが、切れていたため、少しでも早く治る方法がないかと探すことに。
すると、口内炎は、口の中の細菌に感染し悪化するため、うがい薬でうがいしたり、のどスプレーやマウスウォッシュで殺菌したり、塩水でうがいすると良いとあり。
口内炎は、しみて痛いのですが。ここに、直接、塩を塗るという方法あるそうで、これには賛否が分かれています。
塩水でうがいするくらいだからと塩を直接塗ってみたところ、痛いだけで、よくなった気がしませんでした。塩を塗るというのも、殺菌できるかというのが、理由のようです。
意外と良かったのは、『のどぬーるスプレー』です。口内炎の場所に、のどぬーるスプレーの液体を塗ったところ、消毒になるのですが、口内炎の表面の痛みも和らいだ感じがしました。
ただ、使い難さもあり、歯も当たる場所なため、これでは治るまで、かなり時間がかかりそうです。
ビタミン剤も飲んだのですが。良さは感じられたものの、こちらも治るまで時間がかかり、歯が当たらなければという感じでした。
一通りやってみたところで、口内炎の薬を塗るしかないとなり、『口内炎軟膏大正クイックケア』を注文しました。
貼り付けるパッチタイプと迷ったのですが。よく動かす上唇の裏なため、はがれそうと思い、塗った方を選びました。
『口内炎軟膏大正クイックケア』の主成分に、トリアムシノロンアセトニドというステロイドが入っていて、強い抗炎症作用があります。
塗るとミントの風味があり、最初だけ、少しすーっと冷たい感じもします。味のないアフタゾロンよりも、この方が使いやすく。パッケージからも分かるように、小さな子供でも抵抗なく使えそうです。
塗り方は、幹部の水分をティッシュなどで拭き取り、幹部に軟膏を付けた後、舌先で押すというものです。皮膚に塗る時とは、使い方がちょっと違います。
1日に数回塗るのですが、何かを食べると塗った軟膏が落ちるため、食後に塗るなどして、私は、1日3回塗りました。
口内炎の上に軟膏が塗られていると、薬が幹部をカバーするため、歯が当たっても痛くないです。
1日使ったところで、大分、痛みが治まり、上唇を押さなければ痛くないくらいになり、さすが、ステロイドと感じました。一応、2日目まで薬を塗り、3日目には、ほぼ元通りになり、よくなる早さが全然違います。
今回も、大正製薬の薬を注文したのですが。薬の見た目で選んだところもあります。
普段、飲んでる風邪薬の『パブロンゴールドA』、前回、喉の痛みで飲んだ『パブロン のど錠』、そして、今回の『口内炎軟膏 大正クイックケア』。
どれもパッケージの上と下が赤く、金色のラインや黄色いっぽいものです。今回の口内炎軟膏は、パブロンとはなっていないのですが、パブロンなパッケージっぽいものです。
パッケージが、どこか見慣れたものだと、選ぶ時に抵抗が無く、ついそちらを注文したくなるようです。他社の白っぽいパッケージよりも、馴染みがあるものだと安心感が強くありました。
|
|
|
Fire TV Stickの話 やっぱり、最後は話題作が多い Netflixになり、違いを考えてみると [Netflix・Fire TV Stickの話]
母は、韓国ドラマを見るために、Netflixに続き、U-NEXTも見るようになったのですが。これが長続きせず、最後は、Netflixだけとなりました。
その理由を聞いたところ、いくつかあるのですが。一つは、U-NEXTの場合、見放題と新作などで別途料金がかかる動画があり、これが面倒と感じたようです。
アカウントは、私が親、母が子になっていて、子のアカウントでは、見放題だけ見れる設定にしていて、料金がかかるものを選択しても、支払いできない設定にはしていました。
それでも、つい見ようと思ったら、料金がかかるものとなり、お金を出してまでは見たい訳ではなく。全部見放題、それ以外は、何もないというNetflixのシンプルさが、母には良いようです。
もう一つは、古いものが多いよりも新しいものが多い方がいいそうということなのですが。Netflixは、他では見れないオリジナル作品に加え、全体的に最近のものが多め。一方、U-NEXTは、韓国ドラマの作品数は多いものの、古いものが多く。
母の話では、最近の韓国ドラマで見慣れた女優が、若い頃の姿を見ると違うなと思うらしく。古い作品は、今見ても、時代に合わない気がするとも話していました。
私は、お笑い芸人さんのYouTubeをよく見ているのですが。最近、Netflixの『地面師たち』というドラマの話が、あちらこちらから聞こえてきます。
以前、話題になった『梨泰院クラス』、『イカゲーム』、『愛の不時着』は、韓国ドラマですが、これらも、すべてNetflixです。こうなると、やっぱり、話題になるドラマは、Netflixとなります。
私も、最近、母を見習って、興味があるものを見てみようと思い、DMM TVと契約して、お笑い芸人さんの『大脱出』を見ていたのですが。
1も2も、すべて見尽くしてしまい、こういうバラエティ作品が他にないため、次に見たくなるようなものが無く。
大脱出のような作品が、毎月新作が出るようなら、続けても良かったのですが、豪華な作りなので難しそうです。
Amazonの場合、送料無料のプライム会員なため、プライムビデオも見れており、これにNetflixまで見れたら、DMM TVは、解約となりました。
改めて考えてみると、Netflixの人気が分かる気がします。Netflixでしか見れないオリジナル作品があり、それが、大きな話題になることも多く。
しかも、見放題で、それ以上、お金がかからないというシンプルさもあり。それでいて、月額料金は、コンテンツの量を考えると割安感があります。
今時のものが見れて、他もそれなりに見れたらとなると、私もNetflixが一番な気がします。
その理由を聞いたところ、いくつかあるのですが。一つは、U-NEXTの場合、見放題と新作などで別途料金がかかる動画があり、これが面倒と感じたようです。
アカウントは、私が親、母が子になっていて、子のアカウントでは、見放題だけ見れる設定にしていて、料金がかかるものを選択しても、支払いできない設定にはしていました。
それでも、つい見ようと思ったら、料金がかかるものとなり、お金を出してまでは見たい訳ではなく。全部見放題、それ以外は、何もないというNetflixのシンプルさが、母には良いようです。
もう一つは、古いものが多いよりも新しいものが多い方がいいそうということなのですが。Netflixは、他では見れないオリジナル作品に加え、全体的に最近のものが多め。一方、U-NEXTは、韓国ドラマの作品数は多いものの、古いものが多く。
母の話では、最近の韓国ドラマで見慣れた女優が、若い頃の姿を見ると違うなと思うらしく。古い作品は、今見ても、時代に合わない気がするとも話していました。
私は、お笑い芸人さんのYouTubeをよく見ているのですが。最近、Netflixの『地面師たち』というドラマの話が、あちらこちらから聞こえてきます。
以前、話題になった『梨泰院クラス』、『イカゲーム』、『愛の不時着』は、韓国ドラマですが、これらも、すべてNetflixです。こうなると、やっぱり、話題になるドラマは、Netflixとなります。
私も、最近、母を見習って、興味があるものを見てみようと思い、DMM TVと契約して、お笑い芸人さんの『大脱出』を見ていたのですが。
1も2も、すべて見尽くしてしまい、こういうバラエティ作品が他にないため、次に見たくなるようなものが無く。
大脱出のような作品が、毎月新作が出るようなら、続けても良かったのですが、豪華な作りなので難しそうです。
Amazonの場合、送料無料のプライム会員なため、プライムビデオも見れており、これにNetflixまで見れたら、DMM TVは、解約となりました。
改めて考えてみると、Netflixの人気が分かる気がします。Netflixでしか見れないオリジナル作品があり、それが、大きな話題になることも多く。
しかも、見放題で、それ以上、お金がかからないというシンプルさもあり。それでいて、月額料金は、コンテンツの量を考えると割安感があります。
今時のものが見れて、他もそれなりに見れたらとなると、私もNetflixが一番な気がします。
Fire TV Stick 第3世代 ¥3,980 税込 ※Amazon 2024/8/14時点 |
感動の涙で自分を癒す 感動する映画やドラマを探しつつ、好みがあるから難しく [感動の涙で自分を癒す]
前回の続きになるのですが。感動の涙により、副交感神経が優位になり、リラックスするため、そのまま寝れば、質がいい睡眠にもなるという話から、いくつか感動しそうな映画を見てみたのですが。
やはり、どれも集中して最後まで見ることができません。これは、映画の中の主人公に感情移入できないからだと思います。
いくら感動する映画と言っても、物語の好みがあるため、好みが合わないものだと、その時点で、距離ができるため、難しいようです。
感動の涙は、諦めて、とりあえず、自分の中で好きな映画を見てみようとなりました。そうなるとSF好きなこともあり、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『トータルリコール』か、ハリソン・フォード主演の『ブレードランナー』になります。
とりあえず、『トータルリコール』を見ることにしたんですが。感動しようと思って見ていた映画と違い、オープニング曲が流れただけで、すっかり引き込まれてしまいました。
『トータルリコール』は、覚えてないくらい前に見た映画なのですが。今、見ると、レトロフューチャーに味があり、この雰囲気がいいです。
しかも、この映画では、主人公が火星に興味があり、リコール社へ火星旅行の疑似体験へ行き、それが切っ掛けで消された記憶が蘇り、そこから物語が急展開します。
これが、VRを使うようになった今見ると、こんな感じになりそうだと思えたり、感覚として理解できるところがあります。
映画の内容に自分の体験も重なるため、以前、見た時とは、違った感覚になり、非常に楽しく見れました。
SFな物語も面白いのですが。アクションシーンは、アーノルド・シュワルツェネッガーのムキムキな筋肉に迫力もあり、敵の動きも早過ぎないところに人間らしさがあり、おもむきがあります。
アドベンチャーな物語なので、感動で涙を流すことはなかったのですが。なんとなく、映画は、いいものだなとは思えるようになりました。
やはり、どれも集中して最後まで見ることができません。これは、映画の中の主人公に感情移入できないからだと思います。
いくら感動する映画と言っても、物語の好みがあるため、好みが合わないものだと、その時点で、距離ができるため、難しいようです。
感動の涙は、諦めて、とりあえず、自分の中で好きな映画を見てみようとなりました。そうなるとSF好きなこともあり、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『トータルリコール』か、ハリソン・フォード主演の『ブレードランナー』になります。
とりあえず、『トータルリコール』を見ることにしたんですが。感動しようと思って見ていた映画と違い、オープニング曲が流れただけで、すっかり引き込まれてしまいました。
『トータルリコール』は、覚えてないくらい前に見た映画なのですが。今、見ると、レトロフューチャーに味があり、この雰囲気がいいです。
しかも、この映画では、主人公が火星に興味があり、リコール社へ火星旅行の疑似体験へ行き、それが切っ掛けで消された記憶が蘇り、そこから物語が急展開します。
これが、VRを使うようになった今見ると、こんな感じになりそうだと思えたり、感覚として理解できるところがあります。
映画の内容に自分の体験も重なるため、以前、見た時とは、違った感覚になり、非常に楽しく見れました。
SFな物語も面白いのですが。アクションシーンは、アーノルド・シュワルツェネッガーのムキムキな筋肉に迫力もあり、敵の動きも早過ぎないところに人間らしさがあり、おもむきがあります。
アドベンチャーな物語なので、感動で涙を流すことはなかったのですが。なんとなく、映画は、いいものだなとは思えるようになりました。
|
|
前の10件 | -