好みの焼き海苔を探すのは難しい 定番な海苔の安心感があり、これなら良さそうな くら寿司の海苔 [好みの焼き海苔を探すのは難しい]
前回、『越前かに問屋 ますよね』の有明産の訳アリ 焼き海苔の話を書いたのですが。今度は、回転寿司でお馴染みの『くら寿司』の訳アリを購入してみました。
くら寿司 有明産海苔 訳あり 全形(約21cm×19cm) 30枚 ¥1000 税込 ※Amazon
焼き海苔と一緒に、父の日向けの宣伝チラシがあり、それが、上の画像の右側にあるものです。『くら寿司』には、ネット通販の『おうちでくら』というサイトがあり、そこでは、くら寿司店舗と同時に仕入れたという本まぐろが、買えたりするようです。
個人的な感想としては、厚みもあり、海苔らしい風味、磯の香も感じられ、誰もが想像する焼き海苔、焼き海苔と言えば、こういうものという定番の安心感があります。
お寿司屋さんの焼き海苔だと、海苔の風味をあえて控えめなものにするところもあるのですが。これなら、お寿司で使っても、焼き海苔の主張が感じられるくらいの存在感がありそうです。
左が前回の『越前かに問屋 ますよね』、右が『くら寿司』です。比べると、くら寿司の方が、厚みがあるのが分かります。色については、強く光を当てているため、実際よりも、緑っぽく見えるかもしれません。
この焼き海苔をコンロの火を強火にして、つるつるした表面を遠めでさっとあぶったりすると、バリッとして、海苔の香も強くなり、違った感じになるかもしれません。我が家は、IHコンロなため、できないのですが。
焼き海苔は、実際に手に取って、食べてみないと分からないことが多いのですが。今回は、海苔らしい海苔でもあり、届いてから、思ったのと違うとは、成りにくいような気がします。
くら寿司 有明産海苔 訳あり 全形(約21cm×19cm) 30枚 ¥1000 税込 ※Amazon
焼き海苔と一緒に、父の日向けの宣伝チラシがあり、それが、上の画像の右側にあるものです。『くら寿司』には、ネット通販の『おうちでくら』というサイトがあり、そこでは、くら寿司店舗と同時に仕入れたという本まぐろが、買えたりするようです。
個人的な感想としては、厚みもあり、海苔らしい風味、磯の香も感じられ、誰もが想像する焼き海苔、焼き海苔と言えば、こういうものという定番の安心感があります。
お寿司屋さんの焼き海苔だと、海苔の風味をあえて控えめなものにするところもあるのですが。これなら、お寿司で使っても、焼き海苔の主張が感じられるくらいの存在感がありそうです。
左が前回の『越前かに問屋 ますよね』、右が『くら寿司』です。比べると、くら寿司の方が、厚みがあるのが分かります。色については、強く光を当てているため、実際よりも、緑っぽく見えるかもしれません。
この焼き海苔をコンロの火を強火にして、つるつるした表面を遠めでさっとあぶったりすると、バリッとして、海苔の香も強くなり、違った感じになるかもしれません。我が家は、IHコンロなため、できないのですが。
焼き海苔は、実際に手に取って、食べてみないと分からないことが多いのですが。今回は、海苔らしい海苔でもあり、届いてから、思ったのと違うとは、成りにくいような気がします。
好みの焼き海苔を探すのは難しい 味、風味、厚さ、色など、実際に見てみないと分からないことが多く [好みの焼き海苔を探すのは難しい]
先日、『越前かに問屋 ますよね』というネットショップから、有明海産の訳アリ海苔を購入しました。実際に、買ってみて、好みの海苔を買うのは、かなり難しいと感じました。
これが、届いた海苔です。有明海産の訳あり、40枚入りで1180円という安さです。評価も高め、しかも、私がよく見ている『ざっくりYouTube』(出演者 千原ジュニア、小籔千豊、岩尾望、後藤輝基)にも登場したお店でもあり、これはとなりました。
我が家では、焼き海苔をよく食べていて、特に、父は、毎日、欠かさず食べています。いつも、食べている焼き海苔が、もう少しで無くなるため、訳アリなら、安く済むんじゃないかというのが、事の発端です。ただ、父は、焼き海苔の好みがあり、ダメもとで、やってみようとなりました。
届いた焼き海苔の感想は、味は悪くないのですが、薄いです。この薄さは、韓国のりに近いなと感じました。
単純に、厚みがあるものが良く、薄いものが悪いというものではないのですが、父の好みとしては、薄過ぎるようです。風味も弱めですが、これは薄いからかもしれません。変な磯臭さはありませんでした。
父が、いつも食べている焼き海苔は、知り合いの海苔問屋さんから購入したものです。産地を指定せず、父の好みに合ったものをお任せで買っています。そのため、国内産なのですが、生産地は、よく変わります。
左が、今回、購入したもの、右が、父がいつも食べているものです。もちろん、訳アリと普通に販売されているものなため、見た目に差があるのですが。
厚みが違い、いつも食べている海苔は、訳アリの2倍ほどの厚みがあります。厚みがある分、しっかりしていて、硬めな感じです。
訳アリの海苔を2倍にすると、いつもの海苔と同じになるため、20枚で1180円と考えてしまうと、父が、いつも買っている海苔問屋さんの海苔よりも、高くなります。
訳アリを買ってみて、感じたことなのですが。味の表現というのも、人それぞれで違い、曖昧さもあり、海苔の厚さを表示しているところもないことから、好みの海苔を探して買うのは難しいです。
いろんな海苔を食べ比べながら、好みのものを探すというなら、時間をかけて楽しめそうですが。今、食べてる海苔と同じくらいでとなると、そう簡単ではなく。
しかも、焼き海苔の原料の海苔自体、自然の中で作られるため、天気の影響も大きく、味に違いが出ます。こうなると分からないことが多過ぎて、これを選べば間違いないとはなりません。
今回、海苔問屋さんの焼き海苔が、高くないことも分かり、今後も、いつもの海苔を買うことになりそうです。
これが、届いた海苔です。有明海産の訳あり、40枚入りで1180円という安さです。評価も高め、しかも、私がよく見ている『ざっくりYouTube』(出演者 千原ジュニア、小籔千豊、岩尾望、後藤輝基)にも登場したお店でもあり、これはとなりました。
我が家では、焼き海苔をよく食べていて、特に、父は、毎日、欠かさず食べています。いつも、食べている焼き海苔が、もう少しで無くなるため、訳アリなら、安く済むんじゃないかというのが、事の発端です。ただ、父は、焼き海苔の好みがあり、ダメもとで、やってみようとなりました。
届いた焼き海苔の感想は、味は悪くないのですが、薄いです。この薄さは、韓国のりに近いなと感じました。
単純に、厚みがあるものが良く、薄いものが悪いというものではないのですが、父の好みとしては、薄過ぎるようです。風味も弱めですが、これは薄いからかもしれません。変な磯臭さはありませんでした。
父が、いつも食べている焼き海苔は、知り合いの海苔問屋さんから購入したものです。産地を指定せず、父の好みに合ったものをお任せで買っています。そのため、国内産なのですが、生産地は、よく変わります。
左が、今回、購入したもの、右が、父がいつも食べているものです。もちろん、訳アリと普通に販売されているものなため、見た目に差があるのですが。
厚みが違い、いつも食べている海苔は、訳アリの2倍ほどの厚みがあります。厚みがある分、しっかりしていて、硬めな感じです。
訳アリの海苔を2倍にすると、いつもの海苔と同じになるため、20枚で1180円と考えてしまうと、父が、いつも買っている海苔問屋さんの海苔よりも、高くなります。
訳アリを買ってみて、感じたことなのですが。味の表現というのも、人それぞれで違い、曖昧さもあり、海苔の厚さを表示しているところもないことから、好みの海苔を探して買うのは難しいです。
いろんな海苔を食べ比べながら、好みのものを探すというなら、時間をかけて楽しめそうですが。今、食べてる海苔と同じくらいでとなると、そう簡単ではなく。
しかも、焼き海苔の原料の海苔自体、自然の中で作られるため、天気の影響も大きく、味に違いが出ます。こうなると分からないことが多過ぎて、これを選べば間違いないとはなりません。
今回、海苔問屋さんの焼き海苔が、高くないことも分かり、今後も、いつもの海苔を買うことになりそうです。