いろんな送風機 エアコンと一緒に送風機、ちょっとしたことでも、快適さが大きく違い [いろんな送風機]
前回、エアコンと一緒に、サーキュレーターなどの送風機を使っていると書いたのですが。ノートPC用冷却ファンやPC用ファンも、これはこれで便利だなと感じたことがありました。
これが、エアコンを使いつつ、使っている送風機です。大きなものが、サーキュレーター、棒状のものがノートPC用冷却ファン、平らで四角のものがPC用ファンです。
Oimaster ノートPC冷却ファン ¥3,290 税込 ※Amazon 2024/1/8時点
ノートPC用冷却ファンは、モニターの下に置くと、見た目も邪魔にならず、しかも、風量を上げれば、目の前に、そこそこ大きな扇風機があるくらいの風が感じられます。
パソコンでゲームなどをしている時に、扇風機のようなプロペラが回るものが目に入ると、気になってしまうのですが。
このノートPC用冷却ファンは、円筒形のものが回転して送風する ラインフローファンなため、動いている部分が目立たず、なかなか良いです。
ただ、ちょっと気になるのが、使用時の音です。デスクに置くと振動で音がしたため、私は、ダイソーで売られている『すべり止めマット』を長方形に切り、両面テープで下に張り付けています。これで、音は、大分違います。
もう一つのPC用ファンは、もともとPC本体の熱を下げるため、PCケースの上にある通風孔で使っていたものなのですが。暑い日が続くようになってからは、寝ている時に使っています。
風量が弱なら気にならないくらいの音なので、寝ている時に、程良い風が送るには、ちょうど良く。
節電のために、送風機を上手く活用できないかと思い、いろいろ試していたのですが。使ってみて、改めて感じられたのは、エアコンと送風機の組み合わせなら、ちょうどいい涼しさが得られることです。
天井近くに取り付けたエアコンだけだと、どうしても冷え過ぎてしまい、暑くもなく寒くもなくという程良い温度は、難しいのかもしれません。エアコンは、冷風を出すところなため、どうしても、直接的な冷たさがあります。
以前は、エアコンを使う時は、サーキュレーターだけ一緒に使い、他のノートPC用冷却ファンは、ノートPCを使う時だけ、PC用ファンは、PC本体の冷却のみに使っていました。
どちらもPC用なのですが、サーキュレーターと同じ送風機なため、使い方次第なところがあります。節電を意識していなかったら、いろいろ使ってみようとはならなかったかもしれません。
これが、エアコンを使いつつ、使っている送風機です。大きなものが、サーキュレーター、棒状のものがノートPC用冷却ファン、平らで四角のものがPC用ファンです。
Oimaster ノートPC冷却ファン ¥3,290 税込 ※Amazon 2024/1/8時点
ノートPC用冷却ファンは、モニターの下に置くと、見た目も邪魔にならず、しかも、風量を上げれば、目の前に、そこそこ大きな扇風機があるくらいの風が感じられます。
パソコンでゲームなどをしている時に、扇風機のようなプロペラが回るものが目に入ると、気になってしまうのですが。
このノートPC用冷却ファンは、円筒形のものが回転して送風する ラインフローファンなため、動いている部分が目立たず、なかなか良いです。
ただ、ちょっと気になるのが、使用時の音です。デスクに置くと振動で音がしたため、私は、ダイソーで売られている『すべり止めマット』を長方形に切り、両面テープで下に張り付けています。これで、音は、大分違います。
もう一つのPC用ファンは、もともとPC本体の熱を下げるため、PCケースの上にある通風孔で使っていたものなのですが。暑い日が続くようになってからは、寝ている時に使っています。
風量が弱なら気にならないくらいの音なので、寝ている時に、程良い風が送るには、ちょうど良く。
節電のために、送風機を上手く活用できないかと思い、いろいろ試していたのですが。使ってみて、改めて感じられたのは、エアコンと送風機の組み合わせなら、ちょうどいい涼しさが得られることです。
天井近くに取り付けたエアコンだけだと、どうしても冷え過ぎてしまい、暑くもなく寒くもなくという程良い温度は、難しいのかもしれません。エアコンは、冷風を出すところなため、どうしても、直接的な冷たさがあります。
以前は、エアコンを使う時は、サーキュレーターだけ一緒に使い、他のノートPC用冷却ファンは、ノートPCを使う時だけ、PC用ファンは、PC本体の冷却のみに使っていました。
どちらもPC用なのですが、サーキュレーターと同じ送風機なため、使い方次第なところがあります。節電を意識していなかったら、いろいろ使ってみようとはならなかったかもしれません。